徒然なるままに 三日坊主にならずに 1月からスタートしたごはんづくり。 朝食が父、自分の担当になってそろそろ1か月。 今のところ、仕事の都合や体調不良がない限りで おおよそ8割以上、朝食は作れている。 たかが味噌汁一つでも、だしの取り方ひとつからして 奥が深い。 やりはじめた... 2018.02.28 徒然なるままに
徒然なるままに ああっ!小神様 なんかせつないです。世界でぶっちぎり突っ走る、アイドル+メタルバンド、BABYMETALのギタリストの一人、藤岡幹大さんが亡くなった。 GAGAの前座なんかより、ジューダス・プリーストのロブとの共演にぶったまげたBABYMETAL。SU-M... 2018.01.26 徒然なるままに
徒然なるままに 最初の洗脳はYOSHIKI Xは確か高校生の時に紅とSilent Jealousyを聞いて電撃のように衝撃を受けた。 時を同じくして感銘を受けた当時中学生の弟の方が行動は早く、XやらLOUDNESSやら、先にギター始めて、彼は音楽の専門学校まで行くことになった。 俺が... 2018.01.24 徒然なるままに
徒然なるままに 武富智さん的サイモントン療法な話 武富智「The Mark of Watzel」の最初のエピソードを読んだ。 病で医者が見放した、小さな女の子。最後の望みをかけて、落ちぶれて詐欺まがいのことをしている元俳優が声をかけられ「小さな子を騙して欲しい」と頼まれる。 女の子は夢の中... 2018.01.23 徒然なるままに
徒然なるままに 日本酒に菌は禁忌 富士高砂酒造 酒蔵開き 恒例化したこの行事。冬の楽しみシーズンである。 来月は牧野と富士正、再来月は富士錦と続く。 個人的にはこれがうまかった。 今回は来たタイミングが真昼だった事もあり、大行列大混雑で どちらかというと人で酔った。 蒸し牡... 2018.01.21 徒然なるままに
徒然なるままに たかが石されど石 お世話になっている方から送られてきた「石」の写真。 端材の石を何かに活用したい。 庭の砂利? コンクリート用? アート用? ダイエットやトレーニングには少々いいかもしれないが、そうはいっても、ハンマーで割るにはなかなか文字通り骨の折れる仕事... 2018.01.20 徒然なるままに
Macコラム 久々のNew Face iMac を破壊 2005年頃に仕事のメインPCをMacからWindowsに変えて早くも12年が過ぎ、新品で個人・会社ともにMacを買うことは無くなってしまった。 先輩から譲り受けたMacProをしばらく使っていたが、あまりにもっさりしすぎていて耐えきれなく... 2018.01.20 Macコラム